TEL 045-786-3888 平日9時〜18時 

BLOG

遠心分離 Part 2

抽出したモノを更に分離させたくまたまたSARTRIUSさんを使用いたしました4000回転10分でスタートうるさいやっぱりうるさい私のデスクの後ろにあるので何も聴こえなくなる先ずは10分ではもちろん結果が出ないので4回繰り返し

大大大盛況

11月18日観音崎博物館で海淡フォーラムが開催されました弊社ユナイテッドラボラトリーはFMPYOKOHAMA ラボのお知らせとSDGsのフレグランス博物館の外で育つ野草ハマゴウやミントの香りをテーマにブース展示をさせていただきました実験

ハットトリック⁇いつ?

今日のサッカーはミャンマーとの対戦堂安選手も復帰と始まって直ぐに日本ゴール幸先良いと思っていたら何かがテレビを目指してウロウロまさか!まさかそこに乗らないよね⁈そこでジャーンプ!!はい、見えないはい、前を歩かないでー止ま

遠心分離中

本日の実験室はSARTORIUSのVivaspinを使います先生が先日からの、、、先生まだ納品出来てないのですがこちらをやりたいらしく新しもの好きだからやるそうです炊飯器みたいな装置の蓋を開けて中に4本入れて4000回転

金曜日来たー

今月はシェアラボの仕事が落ち着いておりユナイテッドラボラトリーの仕事を着々と進めておりますが、色々忙しく金曜日が待ち遠しい日々です今日は急に寒くなり雨も降り始めました今週末はユナイテッドラボラトリーの事務所購入品も届くためまたバタバタです

タンナファクルー

シェアラボを運営していると色々な所、地域の方と携わるのですがまだ沖縄のかたとはで会えず確認出来てないのですが私は沖縄の食べ物の中で1、2を争うほどタンナファークルーが好きですお土産物屋さんには無く毎回マックスバリューで購入しております黒

みかん狩りが大忙し

このところ毎週末みかん農園さんが大忙しバス2台でみかん狩りにいらっしゃるとか280名様とか160名様に100名様とかとにかく毎週末大忙しで人手足りず農家さん家族総出ですとーなのでワタクシも足を引っ張らない程度にお邪魔しないようにお手伝いに出動

第73回 浜大祭に行って来ましたー

5日 日曜日に横浜市立大学の『浜大祭』に行って来ました久しぶりの学園祭、どこの学校も大盛況だったかと思いますがイベント事は全て4年ぶりとかですからねー横浜市立大学もかなり賑わっておりました前日の4日はもっと混み合っていたようです私がお世話になった⁈

香りと綺麗と綺麗好き⁇

4日の観音崎自然博物館では野草の香りを加湿器で皆様に体感していただきました博物館内にいらっしゃるお客様にはフワーっと良い香りがしたわーと仰っていただき好評でした博物館の外ではキッチンカーから甘い香りやお肉のジューシーな香りがして外もフワーっと良い香りで

野草の香りをお披露目

今日は、観音崎自然博物館にて野草の香りをお披露目させていただいております柔らかな香りが館内に漂いまたまた癒される時間ですいつもはFMP YOKOHAMA LABOですが本日は海の前、博物館内です現在進行形のブログ今日も楽しい1日になりそうです&

TOP