BLOG

Arc HPLC

Waters社製Arc HPLCが最近使われてない気のせいかなぁ色々な装置があるけれど私はラマンが欲しかった高すぎてビックリ!!でも、機能も需要も間違いない高性能が高額ということも分かるのだけどもう少し現実的な金額だと非常にありがたい

撮影

気がつけば明日は10月18日まだまだ先だなーと思っていたのですがあの撮影からあっという間に時が過ぎいよいよ明日はアンビリバボーの日フジテレビ 19時から21時で放送です一体どんなふうにFMP YOKOHAMAラボが映っているのだろうか今回の撮影

通常運転

今週も始まりました〜快晴で何より嬉しいです!BioJapanにお顔出してくださった皆様お忙しいところありがとうございましたまた、初めましてでご挨拶させていただきました皆様これから宜しくお願い致します今日もラボは朝から忙しくL04は先程ご利用が終

3日目

BioJapan3日目はおつかれモードの朝から今日は、絶対に、スタバの新作飲むぞ!と鼓舞して午後を迎えましたFMPラボでの装置利用のご質問から技術支援をラボ内で出来るメリット等皆様に色々とお伝えさせていただきましたあっという間の3日間お

2日目

BioJapan2日目ペパーミントより抽出いたしましたミントの香りと共にスタートいたしましたやっぱり良い香りですヨガでは鼻呼吸が基本なのでレッスンでも使ってみよう!今日も皆様に藤本分子化学のレンタルラボの詳細をお伝えできるようプレゼン⁇

1日目

ポスターよーしパンフよーし香りよーしみかんの葉の香りがブースにふわり本日はcitrusです

ペパーミント

葉に軽く触れただけで香るペパーミントは果実や他の植物とは違いほんの少し触れただけでふわりと香りが漂いますペパーミントと言えばスーッとする香りですがシャキッとする訳ではなく眠くなる訳でもないのですが多少の刺激を感じつつ穏やかにいられます

野草でFragrance

海辺に咲くラベンダーカラーのお花シソ科、落葉小低木って何⁇何の植物?ラベンダー⁈のこと?これは紫色のお花が夏に咲く「ハマゴウ」の事です葉も、花も、茎も、実も、、、全てに香りがあります見た目は可憐だけど潮風にも強い植物です

2023 BioJapan

今年は株式会社藤本分子化学の応援とUnited Laboratorysフレグランス事業部の"香り"を皆様にお伝えしたくBioJapanの会場で試香出来るように準備いたしております癒しの香り、SDGsから香りを3日間お届けさせていただきますふわ〜

TOP