撮影ご利用が落ち着き、現在実験利用でのラボ争奪戦中!空き残1部屋!!装置も器具も全部揃っている有機合成ラボはなかなか無い!有機合成ラボならFMP Yokohama LABへ
バイオ系ラボは数多くありますが有機合成ラボは少ない化学系の実験で使いたい電池系の実験も実験室を探している皆様横浜まで足を伸ばすのはいかがでしょうか装置も揃っているので何も持ち込まなくても直ぐに実験出来るかも!しかも共用、占有選べます
バイオ系ラボは数多くありますが有機合成ラボは少ない化学系の実験で使いたい電池系の実験も実験室を探している皆様横浜まで足を伸ばすのはいかがでしょうか装置も揃っているので何も持ち込まなくても直ぐに実験出来るかも!しかも共用、占有選べます
今日はロケハン毎日のようにロケハンが続く中実験室では何かしらの装置が動きブンブン唸ってますが、最近は実験がひと段落して視聴覚室なのか、モニタールームなのかな使い方をしている人もFMP Yokohama LABに居りますね
ドラフトチャンバー狭い扉が邪魔ガバーッて開いて!!ドラフトチャンバーはそういう物ですが素人には掃除婦にしたら出し入れし辛いです使い辛いですで、思いの外重かったコレバランス崩して倒れた!煙突3本うわー
有機合成が可能なウエットラボはポリマー合成でご利用いただく事も可能ですポリマー合成重合ポリマー鎖やネットワークを形成する為の重合反応用化合物の購入も可能ですその他ポリマー、PEG.PEOについてもお問い合わせ下さい実験に必要な物を揃えた
通常の業務と違う内容のお仕事やった事が無い取り扱う事が初めてなどなど長年実験に携わって来た技術者達に相談してみませんか?迷って社内でどうします?どうしましょう?と知見の無い者同士で話し合っているよりも先ずはご相談ください
2025年どんな年になるのかな?と考える2024年11月末12月に入ったある日師走の忙しさ?ソレ?気が付けばスケジュールは真っ黒振り返れば11月も真っ黒これはもしかしたら2025年も、、、1月お休みっていつ来る?
スッキリしすぎてますが、実験室オフィスも自由にご利用いただけますFMP Yokohama LAB L01の一部です〜
お花屋さんに並んでいる花々季節によって種類も色味も様々ですね先月は芍薬大きな大きなお花花びらの枚数も数えきれないですそして百合百合も花びら1枚がとても大きなお花ですそして今週のお花トルコキキョウは八重咲きだと芍薬のようにすごく豪
いつも沢山のご相談本当にありがとうございますFMP Yokohama LABにご興味をお持ちいただき心より感謝申し上げます8月は単発のご希望も実験室は空きが未だございます場所、技術者、海外品試薬、原料のみの調達も悩まれましたらぜひ是非Unite
今朝も花開いておりましたユリの花粉を慎重にピンセットで取ります成功!良い事ありそうですここ最近藤本分子化学へ受託合成を依頼してくださるお客様とのお打ち合わせが多くなかなかブログが進まない日々ですが大きなプロジェクトが終了する目前2年間と